【NPO法人上野ダルク】薬物依存症からの回復をサポートする施設です。

ご家族の方へ

  • HOME »
  • ご家族の方へ

ご家族の方へ

☆アディクション(依存症)問題でお困りのご家族・知人の方々へ☆
日本ダルク“Addiction Family Support Program”依存症の家族支援プログラム(勉強会・相談会) へのおさそい

“Addiction Family Support Program”

アパリクリニック・日本ダルクでは、ご家族のためのプログラムを充実します。
毎月2回土曜日午後に臨床心理士によるグループワークと精神科医師による講義を行います。
アディクション問題でお困りのご家族や知人の方々、お気軽にご参加ください。

ご家族・ご友人向けサポートプログラム日程

時間  毎月2回土曜日 13:30~16:00
日程
平成30年4月7日 グループワーク⑥「長期的な回復を支える」
平成30年4月21日 講義⑥「治療を終える時~継続支援や就労支援」
平成30年5月19日 グループワーク① 「状況の整理」
平成30年6月2日 講義① 「依存症のとらえかた」
平成30年6月16日 グループワーク② 「家族の対応」
平成30年6月30日 講義②「治療法と治療動機づけ」
平成30年7月14日 グループワーク③「関わり方の整理」
平成30年7月28日 講義③「合併症と治療薬」
平成30年8月25日 グループワーク④「自分自身の生活を豊かにする」
平成30年9月8日 グループワーク⑤「本人に治療すすめる」
平成30年9月22日 講義④「依存症からの回復とは」

*グループワークとは、わかりやすいテキストを用いてご本人への対応などについて一緒に考えたり話しあいをするものです
*ご都合のよい回からご参加ください。
*ご本人の参加はできません。他のプログラムをご用意しております。
*秘密は厳守いたします。

担当スタッフ

精神科医師 梅野 充
回復者スタッフ 金子晋也
臨床心理士 三浦香澄

会場

日本ダルク アパリクリニック 地下1F会議室
〒162-0055 東京都新宿区余丁町14-4 AICビル(都営新宿線 曙橋駅徒歩8分,大江戸線 若松河田駅徒歩9分)
費用: 1,000円
連絡先:日本ダルク(03-5369-2595)

薬物や依存症に関する問題でお困りの方はお気軽にお電話ください TEL 03-5819-3877

書籍のご紹介

拘置所のタンポポ

『拘置所のタンポポ』 双葉社 刊 定価:1,400円(税別)

ニッポンの(薬物)依存

新刊! 『ニッポンの(薬物)依存』 生活文化出版 刊 定価:1,680円(税込)

世の中への扉 ほんとうのドラッグ

<新刊> 近藤恒夫 著  『世の中への扉 ほんとうのドラッグ』 講談社刊 定価:1,260円(税込)

必見リンク集

[魂の仕事人]近藤恒夫インタビュー

当センター代表 近藤恒夫のインタビュー記事です。

[日刊SPA!]非合法ドラッグ経験者が戦慄「脱法ドラッグは危険すぎる」

SPAにて脱法ハーブの特集が組まれていました。

[日刊SPA!]急増する「脱法ドラッグ」事件 巻き込まれても不思議じゃない

日刊SPAによる脱法ドラッグ記事

PAGETOP
Copyright © NPO法人上野ダルク All Rights Reserved.